2019年 (@0件 A5件 B4件 C3件)
|
@著書 |
|
|
|
A学術論文・国際会議発表論文 |
|
 |
Distance traveled dependence of environmental performance of plug-in hybrid vehicles:
Validations with series-hybrid vehicle simulation
Proceedings of the IEEE 4th International Future Energy Electronics Conference,
Paper number 1053, pp. 1039-1044.
2019. 11
W. Yang, C. Yang, S. Shinta, Y. Kamiya |
|
 |
Detailed analysis of regenerative energy of electric bus running on expressways
Proceedings of the IEEE 4th International Future Energy Electronics Conference,
Paper number 1068, pp. 1045-1050.
2019. 11
H. Miyoshi, W. Yang, Y. Kamiya, S. Obayashi |
|
 |
85kHz band 44kW wireless rapid charging system for field test and public road operation of electric bus
World Electric Vehicle Journal, WEVA, Vol. 10, Issue 2, No. 26, pp. 1- 11.
2019. 5
S. Obayashi, T. Shijo, M. Suzuki, F. Moritsuka, K. Ogawa, K. Ogura, Y. Kanekiyo, M. Ishida, T. Tanaka, N. Tada, F. Takeuchi, S. Take, Y. Yamauchi, W. Yang, Y. Kamiya |
|
 |
燃料電池ごみ収集車の1年間の実証試験データに基づくCO2削減効果の解析と
更なる改善策の検討
自動車技術会論文集, Vol. 50, No. 3, 20194341, pp. 771-776.
2019. 5
李鎬式,廣田壽男,紙屋雄史,井原雄人,山浦卓也 |
|
 |
電気バスの高速道路走行時に生じる回生エネルギーに着目した詳細分析
自動車技術会論文集, Vol. 50, No. 2, 20194232, pp. 365-370.
2019. 3
楊イ翔,劉函林,井原雄人,紙屋雄史,大聖泰弘,尾林秀一 |
|
|
|
B国内研究会発表論文 |
|
 |
乗用車における車載太陽電池システムの実現可能性に関する研究
−走行条件による車両エネルギーバランスに及ぼす影響−
自動車技術会2019年秋季大会学術講演会講演予稿集,061,20196061, pp. 1-6.
2019.10
廣田壽男,紙屋雄史,河本桂一 |
|
 |
燃料電池ごみ収集車の環境性能および実用性の評価(第4報)
−SOC予測手法が車両エネルギー消費に及ぼす影響−
自動車技術会2019年春季大会学術講演会講演予稿集,219,20195219, pp. 1-6.
2019. 5
李鎬式,片桐大樹,廣田壽男,紙屋雄史,井原雄人,山浦卓也 |
|
 |
燃料電池ゴミ収集車の環境性能および実用性に関する研究(第5報)
−実証試験データに基づいた空調シミュレータによるごみ収集車特有の空調エネルギー消費の解析−
自動車技術会2018年度学術研究講演会前刷集, E3, No. 4, pp. 1-4(CD-R).
2019. 3
増田大輝,中作祥太,李鎬式,廣田壽男,紙屋雄史,井原雄人,山浦卓也
※※本論文で自動車技術会関東支部学術研究講演会ベスト・ペーパー賞を受賞しました※※
※※本論文で自動車技術会関東支部学術研究講演会ベスト・プレゼンテーション賞を受賞しました※※
|
|
 |
燃料電池ゴミ収集車の環境性能および実用性に関する研究(第6報)
−SOC予測手法が車両エネルギー消費に及ぼす影響−
自動車技術会2018年度学術研究講演会前刷集, E3, No. 5, pp. 1-4(CD-R).
2019. 3
李鎬式,片桐大輝,廣田壽男,紙屋雄史,井原雄人,山浦卓也
※※本論文で自動車技術会関東支部学術研究講演会ベスト・プレゼンテーション賞を受賞しました※※
|
|
|
|
|
C招待講演・解説・その他 |
|
 |
パネルディスカッション〜ゼロエミッション東京の実現に向けてZEVのビジネス活用を考える〜
東京都/日経BP主催“ZEV・電動バイクのビジネス活用を考える”,コーディネーター.
2019.10
紙屋雄史 |
|
 |
“ヒト”と“地球”に優しい電動バス
環境優良車普及機構〜環境優良車普及講演会〜「電動バスに関わる最新の動向について」,基調講演,pp. 1-10.
2019. 2
紙屋雄史 |
|
 |
運輸部門の技術開発動向と今後の取り組み
ENEX2019 NEDOセッション〜今後の省エネルギー技術開発について〜
2019. 2
紙屋雄史 |
|