Paper

 2009年 (@0件 A4件 B4件 C8件

A学術論文・国際会議発表論文
Environmental performance evaluation of plug-in hybrid electric vehicles
World Electric Vehicle Journal, WEVA, Volume 3, Issue 2, pp. 238- 245.
2009.12
Y. Wada, S. Shimada, W. Jibin, Y. Kamiya, Y. Daisho, K. Morita
Environmental performance evaluation of plug-in hybrid electric vehicles
Proceedings of the 24th international electric vehicle symposium (EVS), Environmental impacts and life cycle analysis session, pp. 1- 8(CD-ROM).
2009. 5
Y. Wada, S. Shimada, W. Jibin, Y. Kamiya, Y. Daisho, K. Morita
Development of short-range frequent-recharging small electric vehicle equipped with non-contact inductive power supply system
Proceedings of the 24th international electric vehicle symposium (EVS), Charging infrastructure session, pp. 1- 6(CD-ROM).
2009. 5
Y. Kamiya, S. Nagano, M. Nabeta, Y. Ihara, Y. Daisho, S. Takahashi, T. Sato
小型電動車両用非接触誘導充電装置の開発ならびに搭載車両の性能評価
自動車技術会論文集, Vol. 40, No. 2, 20094194, pp. 493- 498.
2009. 3
紙屋雄史,中村達,長野翔太,佐藤剛,高橋俊輔,大聖泰弘,草鹿仁,松木英敏,佐藤文博

B国内研究会発表論文
実験用二人乗燃料電池自動車の開発と性能評価
自動車技術会2009年秋季大会学術講演会前刷集, No. 107-09, 110, pp. 21-26.
2009.10
北村顕一,落合和樹,小林俊也,山下信太郎,大聖泰弘,草鹿仁,紙屋雄史
太陽光発電システム及び二次電池から構成された電動車両用電力供給システムの検討
電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会資料, PE-09-165(PSE-09-173), pp. 31-36.
2009. 9
小柳薫,千葉勇樹,横山隆一,紙屋雄史,増田隆彦,廣田寿男
一人乗り燃料電池自動車の開発と普及に向けた提言
日本機械学会第14回動力・エネルギー技術シンポジウム, OS5水素・燃料電池, F106.
2009. 6
山下信太朗,小林俊也,大聖泰弘,紙屋雄史
プラグインハイブリッド自動車の性能評価モデルの構築
平成21年電気学会全国大会, No. 4-185, pp. 4/310-311.
2009. 3
和田祐介,嶋田 翔,紙屋雄史,大聖泰弘

C招待講演・解説・その他
非接触充電装置を搭載した短距離走行高頻度充電型電気自動車の設計・製作・性能評価
日本自動車研究所(JARI)EVSフォーラム2009講演資料, pp. 199- 207.
2009. 12
紙屋雄史,吉田文哉,伊藤慎一郎,小林王義,大聖泰弘,高橋俊輔,佐藤剛
プラグインハイブリッド自動車の環境性能評価
-蓄電池の充放電試験法の検討-
日本自動車研究所(JARI)EVSフォーラム2009講演資料, pp. 242- 251.
2009. 12
和田祐介,落合和樹,尾山真太郎,紙屋雄史,大聖泰弘,森田賢治
電動車両用非接触充電装置の開発と性能評価
JMAG Conference 2009 講演論文集, トランスセッション, pp. 18/1- 18/10.
2009.12
小林王義,紙屋雄史
環境調和型電動車輛の開発
平成21年度神奈川県地球温暖化防止活動推進員等基礎実践研修会講演資料, pp. 1- 7.
2009. 9
紙屋雄史
電気エネルギー利用による自動車の低炭素化
平成21年電気学会電力・エネルギー部門大会特別企画(パネルディスカッション)講演資料, pp. 31- 38.
2009. 8
紙屋雄史
エコカー本命は何になる?ハイブリッド、電気、燃料電池―普及への条件
読売オンライン“今週のオピニオン”, 読売新聞, 8月3日号.
2009. 8
紙屋雄史
(The Eco-car - Which Will Become the Front Runner? Hybrid, Electric, Fuel-cell - Requirements for Success
Daily Yomiuri Online“Weekly Opinion”, Yomiuri Shimbun, August 17.
2009. 8
Y. Kamiya)
ヒトと地球にやさしい電動バスの早期普及に向けて
〜早稲田大学における先進電動マイクロバス研究の紹介〜
国土交通省 総合交通メールマガジン, 第12号, pp. 1- 2.
2009. 6
紙屋雄史,大聖泰弘
先進電動マイクロバスの紹介
〜開発コンセプトならびに公道実証試験結果の報告〜
公職研地域活性化セミナー「電動車両の活用による低炭素まちづくり」資料, pp. 1- 6.
2009. 5
紙屋雄史