|
A学術論文・国際会議発表論文 |
|
 |
Performance of single-sided linear induction motors with partially
adopted wound secondary members
Proceedings of the IEEE international
conference on power electronics drives and energy systems for industrial
growth(PEDES), No. 70, pp. 117- 122.
1998. 12
T. Onuki,Y. Kamiya,T.
Iraha,K. Fukaya,S. Honda |
|
|
|
|
 |
短二次片側式リニアモータのブロック給電長を短縮化する新たなスイッチング法
電気学会論文誌D, Vol. 118-D, No. 11, pp.
1315- 1320.
1998. 11
紙屋雄史,吉澤正克,田 宇鎮,小貫 天 |
|
|
|
|
 |
Improvement of short primary member linear induction motor performance by
partial adoption of the wound secondary
IEEE-IAS annual meeting conference
record, Vol. 1, pp. 179- 186.
1998. 10
T. Onuki,Y. Kamiya,T. Iraha,K.
Fukaya,W. Jeon |
|
|
|
|
 |
A novel method for evaluating the eddy-current loss in linear synchronous
motors
Proceedings of the international conference on electrical
machines(ICEM), Vol. 2, pp. 1077- 1082.
1998. 9
T. Onuki,Y. Kamiya,S.
Honda,K. Fukaya,W. J. Jeon |
|
|
|
|
 |
An approach to enhance the performance of linear synchronous motor with
induction operation
Proceedings of the international conference on electrical
machines(ICEM), Vol. 2, pp. 1083- 1088.
1998. 9
T. Onuki,W. J. Jeon,K.
Hayashi,H. Watanabe,Y. Kamiya,T. Yamamura |
|
|
|
|
 |
Partial adoption of the wound secondary member in the linear induction motor
for transportation
Proceedings of the international symposium on linear
drives for industry applications(LDIA), NA-1, pp. 355- 358.
1998. 4
T.
Onuki,Y. Kamiya,M. Yoshizawa,S. Honda,T. Iraha,K. Fukaya |
|
|
|
|
B国内研究会発表論文 |
|
 |
巻線型二次方式による短一次SLIMの推力特性の最適化
電気学会リニアドライブ研究会資料, LD-98-62, pp. 7-
11.
1998. 11
小貫 天,紙屋雄史,伊良波平,深谷浩司,林 賢児 |
|
|
|
|
 |
異なる二次構成を有するLIMの二次境界部における過度特性
電気学会リニアドライブ研究会資料, LD-98-63, pp. 13-
18.
1998. 11
小貫 天,紙屋雄史,伊良波平,深谷浩司,林 賢児 |
|
|
|
|
 |
表面電荷とgrad φから考察したリニア誘導モータの諸現象
電気学会リニアドライブ研究会資料, LD-98-64, pp. 19-
24.
1998. 11
小貫 天,紙屋雄史,本多精二,今井 剛 |
|
|
|
|
 |
リニア同期機検証モデルに対する準三次元有限要素法解析
電気学会リニアドライブ研究会資料, LD-98-71, pp. 7-
12.
1998. 11
小貫 天,紙屋雄史,本多精二,今井 剛 |
|
|
|
|
 |
短一次巻線型LIMにおける一次・二次コイル結線法の検討
平成10年電気学会全国大会, No. 1068, p. 5/128.
1998.
3
小貫 天,紙屋雄史,本多精二,伊良波平,深谷浩司 |
|
|
|
|
 |
短二次LIMにおける新たなブロック給電法の提案とその実用化に関する検討
平成10年電気学会全国大会, No. 1070, p.
5/130.
1998. 3
吉澤正克,紙屋雄史,小貫 天 |
|
|
|
|
 |
永久磁石型リニア同期モータの損失評価に関する一考察
平成9年電気学会全国大会, No. 1084, p. 5/147.
1998.
3
小貫 天,紙屋雄史,本多精二 |
|
|
|
|
C招待講演・解説・その他 |
|
 |
燃料電池動力システムに関する研究(第1報)
―開発動向調査と動力システム構成の分析―
第28回運輸省交通安全公害研究所研究発表会論文集,
No. 26, pp. 95- 98.
1998.
11
紙屋雄史,山中 旭,成澤和幸 |